サラダ軍艦を頼む長野の謎

回転寿司でやたらサラダ軍艦を頼む長野の謎
「かっぱ寿司発祥の地」は食習慣が独特だった

全国1位の人気すしネタは「まぐろ」
■かっぱ寿司の人気メニュー(全国約340店ベース、2014年)
第1位 まぐろ
第2位 とろサーモン
第3位 ハマチ
(出典:カッパ・クリエイトホールディングス)

■長野県のかっぱ寿司における人気メニュー(2014)
1位 サラダ軍艦
2位 マグロ
3位 海老
(出典:カッパ・クリエイトホールディングス)

引用:TBS『世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?』取材班



小学校の頃、小僧寿しで買ってもらったお寿司にもサラダ軍艦ってあった気がする。

僕も、サラダ軍艦大好きです!

かっぱ寿司の、あの黒くて甘いタレをかけてもサラダ軍艦は旨い!!

  

2015年08月18日 Posted by 信長野(ノブ・ナガノ) at 07:44Comments(0)信長(信州・長野)の手記

長野県名字ランキング

長野県名字ランキング - 圧倒的多数であの名字が1位! 湧き水ゆかりの名字も
マイナビニュース

1位 小林
2位 田中
3位 中村
4位 丸山
5位 伊藤
6位 佐藤
7位 清水
8位 高橋
9位 山崎
10位 林
11位 宮沢
12位 柳沢
13位 宮下
14位 原
15位 山田

日本アルプスなど、大規模な山岳に富む長野県。"信州"として観光にも人気の同県に多い名字は、その豊かな自然に由来する名字が多数。しかし最大の特徴は、ある名字が圧倒的多数で1位となっていることだ。


マジで小林さんは多い!!!  

2015年08月17日 Posted by 信長野(ノブ・ナガノ) at 21:47Comments(0)信長(信州・長野)の手記

信長野野郎

信長野野郎です。

野望とかそーいったものは特にありません。

よろしくおねがいします。  

2015年08月17日 Posted by 信長野(ノブ・ナガノ) at 17:41Comments(0)信長(信州・長野)の手記